昨日は日本共産党練馬区議団を代表して、島田拓議員が一般質問にたちました。
区長の基本姿勢で、前定例会に引き続き原発問題を取り上げました。
今反原発で多くの国民の声がひろがるもと、練馬区長は前定例会でも「原発維持」を表明しました。
今回は、原発問題での日本共産党の提言も引用しながら、国に対し区長が脱原発の行動踏み出すことを求めました。
ところが区長に答弁を求めているにもかかわらず、本人は答弁せず環境部長が答弁。そしてまた「原発維持」を表明しました。
本当にそう思っているのでしょうか。
本会議場は、原発質問がはじまると一番過敏に反応したのが与党自民党です。
やじが飛び交い、それは異常ともいえるほどでした。そんなに「脱原発」を言われるのが嫌なのでしょうか。
やはり、国民多数の声。これと矛盾する態度をとり続け、国政では長年にわたり原発推進をしてきたことが、国民との間で矛盾を生じさせているから、それを敏感に感じ取っているからでしょうか。
練馬区はこうした与党の反応を考慮に入れざるを得ないのではないかと思ってしまいました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。